自分の過去のblogを見ていて、禁煙について、あまり書いていませんでしたので、最後の感想を書きたいと思います。
禁煙をしたのが2006年9月28日でしたから、今日で3年以上が経過しています。もちろん、あれ以来タバコは一本も吸っていません。一般的には禁煙に成功していると思います。ただ、私的には、まだ成功している状態(現在進行形)であり、成功したわけではないと思います。なぜなら、いつでもタバコを吸うことができるからです。
最近思うのですが、タバコはやはり、恐ろしいと言うことです。健康に良いとか悪いとかではなく、人の心を支配してしまうと言うことです。なかなか禁煙できない人が多いのは、ニコチン中毒ではなく、習慣中毒、たばこを吸うという習慣に対する中毒だと言うことを理解していないからだと思います。自分の行動がタバコに支配されてしますことがまずいのです。私も長い間、タバコを吸っていましたからよくわかります。3年以上たった今でもタバコは少しは気にかかります。健康に悪いから吸わないのではなく、タバコを吸うことに支配されてしまうのがイヤなのです。例えば、喫茶店やレストランに入ったときなど、タバコが吸えないと怒ってその店を出てしまいます。もちろん、吸わない人に迷惑をかけることも多くなります。
タバコを止めたい人に対するアドバイスは、タバコはニコチンではなく、習慣を止めることの難しさだと理解すれば、止められると思います。ですから、ある時点になれば、全くタバコを吸いたい気持ちがなくなるわけではないということです。たぶん、一生、タバコを吸いたい気持ちは、どこかにあると言うことです。もちろん、時間と共にタバコのことは考えなくなりますが・・・、3年経った今、確実に言えることは、吸わないメリットがものすごく多いと言うことです。それをいつも感じています。禁煙したい人はご相談下さい。禁煙をする気のない人は、色々な面で体力をつけて、タバコを美味しく吸える体力をつけて下さい。なにせ、日本は喫煙率が世界一で長寿も世界一の訳ですから・・・
今日、顧問先の社長様が、自分の生い立ちや歴史を書いた本を自費出版した旨を聞きました。そのお客様は、女性なのですが、大変立派な方で、一代で会社を結構な規模まで発展させ、今は息子さんが後を継いでいます。年齢的にもご高齢ですので多くのご経験をなさったと思います。一般的に売るような本ではありませんが、中小企業の女性経営者ですから、かなり、ためになる内容ではないかとその本を読むのが楽しみです。
人間誰しも、ある程度年を重ねると、自分なりの哲学やら考え方ができあがってくると思います。また、自分の経験や考え方を子供や孫に伝えたいとも思うと思います。言葉では言えないようなことも文章なら言えることも沢山あります。「自分史」を書くことは、すばらしいことだと思います。過去の自分を振り返ることもできます。私も出版まではいかなくても、将来のために、色々と努力をしたいと思います。
家では、毎年サンタさんが来て枕元にプレゼントを置いておいてくれます。もちろん、子供達にですが・・・10年前くらいに、今高校生の娘が、「パパ、本当はサンタはいないんだよね。」と言ってきました。私、「そうなの、いると思っていただけど・・・、いないと思っている人にはサンタは来ないらしいよ。」娘、「あ、そうなの・・・、やっぱりいるね、いるに決まっているよね(ニヤッ)」こんな会話がありました。
それ以来、娘は高校生ですが、サンタのプレゼントを毎年、楽しみにしているようです。やっぱり、子供はしっかりしていますね。下の息子も、お姉ちゃんに言われているのかサンタはいると言い張っています。そうでないとプレゼントがもらえないですから・・・、もう少しの時間ですから、親も楽しみにしていきたいと思います。
最近、ゴルフがうまくなっているような気がします。と言うより、スコアーが良くなっている気がします。なぜでしょうか?自分なりに分析してみました。
技術的には、アプローチが少しうまくなったように思うのですが・・・。全体的にはそんなものです。大きく違ってきているのは、ゴルフをやっているときの精神状態のような気がします。この間2ヶ月ぶりにコースに出ました。(夏は暑くてゴルフはしませんので・・・)、前半のスコアーが51回、でもやっていて後半はスコアーをまとめられるな?!という感じがありました。何となく納得していたのです。後半は、39回です。前半と後半で12打も違います。ゴルフは、こんなものです。同じ人がやって、午前と午後で12打も違うのです。自分で思ったのですが、少し考え方を変えただけです。後半は、あまり強くたたかず、スコアメイクをしてみようと思っただけでこんなに違ってくるのです。
ゴルフはやはりメンタルなゲームです。その後、イーグルはでるし、この間はスコアーも38・39=77回をいう好スコアーがでました。スコアーが最近非常によいのですが、やっぱり、ものの考え方を変えるとかなり違ってくるように思います。もちろん、ある程度うまくないと良いスコアーはでないのでしょうが、技術だけで良いスコアーはでないように思います。良いスコアーを出すための条件は、①良いスコアーを出そうと思う事。②失敗しても自分の実力だと思い、あまりくよくよしない事③いつも力を抜いてスウィングすること④いいスコアーを出す事に慣れる事。 生意気な事を書きましたが、自分でやっていてそんな気がするものですから書いてみました。 人それぞれの考え方がありますから何とも言えませんが、そんなにたくさんゴルフをしなくても、練習もしなくても、考え方を変えるとどーもうまくいくような気がします。 たぶん、仕事も人生も同じかもしれません。実践し、勉強しましょう!!
blogのシステムを修理しました。システムの事はよくわからないので、苦労しましたが何とか治ったようです。良かったです。
禁煙してから約2年になります。しかし、禁煙では健康になるのでしょうが、おかげで結構太ってしまいました。現在、毎朝5キロほど散歩をしているのですが、体重は少しも減りません。散歩を再開して2ヶ月位ですが、足の状態が以前よりよくなったと思います。足の状態が良くなるとどうも体調も良くなって来ているように思います。
今、散歩で意識している事は、股関節と膝から下の筋肉をリラックスさせて歩くようにしています。このようにリラックスして歩くと体全体が、柔軟になってくるように思います。これからも散歩を続けたいと思います。
しかし、いくら運動しても体重は減りません、しょうがないので、これより食事療法をしていこうかと思います。健康のためにタバコをやめて、太って不健康になったのでは、意味がありません。頑張ってやせねば!!
人間、病気などせずにあっさりと死ねるのであれば、健康的な生活をする必要がないのですが、病気になって死ねないのは最悪です。病気になったときには、すぐ死ねるように、健康に気をつけましょう!!生きている内は元気ハツラツ!家族にも迷惑をかけない、自分もつらくない!やっぱり健康は命より大事です。
最近、この記事を書いていませんが、webに設定しているblogソフトがうまく稼働しません。
何とかしなければ・・
世の中で、お金持ちとは、金融資産1億円以上お持ちの方のようです。と言いますのも各金融機関が特別に金利優遇したり、特別に用意した金融資産を斡旋したりするのは、この1億円以上お持ちの方に限られています。銀行に行ってもVIP待遇で、別の部屋に通されて、お茶を出してくれるようです。
私も仕事がら大勢の資産家に会いましたが、その多くは、金融資産ではなく、不動産をお持ちの方が多くいらっしゃいました。やはり、現金1億円となるとそうはいません。しかし、今後の日本も持てるものと持たざるものの差がはっきりとしてきそうです。いい悪いは別にして、金融資産1億円で線引きされてしまうのが現実です。
金融資産はなくとも、幸せに暮らしたいものです
今年も例年の確定申告が終了し、いつもの年のように桜が咲き、春が来ました。年と共に今まで、当たり前のように考えていた事が、実はすばらしく、奇跡的ですごい事に気がつきます。桜の花が、と言うより全ての自然現象が、寸分の狂いもなく、微妙なバランスで運行されています。毎年の事ですが、3月15日過ぎにゴルフを始めます。今年も先日、ゴルフに行ってきました。スコアーは、45,43 最初にしては良いかもしれません。素人ゴルフですが、素人なりに上を目指し、楽しんでいきたいと思います。機会がありましたらお声がけください。
今日は、気持ちの持ち方について、少しふれます。冬だとどうしても気持ちが暗くなり、背中が丸まっているような気がします。陽気が良くなると気持ちも前向きになります。改めて思う事ですが、人間は自分で自分を良くもでき、悪くもできます。気持ちの持ち方が全てを決めると思います。一番大事な事は、気持ちを強く、前向きにする事です。嘘でも良いから強い気持ち、前向きな気持ちを持っていると、物事が良い方向に流れます。第一自分自身が気持ちいいですよね。今の時期を利用して、前向きな気持ちを持つことの大事さを確認しましょう!
最近、気づいたのですが、と言うよりわかっているようで、わかっていなかった事を再認識しました。
何事も急いで、一生懸命やって、早く片づけてしまおうとする人と少しずつ、一歩ずつでも進歩すれば良いと思って、何かに取り組んでいる人は、どっちが事を成し遂げる確立が高いでしょうか?
あきらめの早い人は、短期間に一生懸命やって、だめなら止めてしまう。そのような性格の人は、長期間をかけて色々な事に取り組むのも苦手ではないでしょうか?
最近、思うのですがある事を行っている時間とその行っている事に対する理解は、当然、比例すると思います。しかし、時間をかけたからといって、人よりもそのことが上手かどうかは別問題です。しかし、そのことに対する理解は、時間の短い人よりは確かに深いと思います。
私も、そろそろ、気長に何事にも取り組めるようになりたいものだと思っています。そして、そのことのすばらしさが、わかりかけて来ているように思います。
何をするのでも、1歩1歩だと思いませんか?力を入れず、ゆっくりで良いから1歩1歩進む事の重要性を感じます。急ぐと疲れます。ウサギとカメではないですが、いつかは目的を夢を達成できるのです。いやいや、達成できなくとも良いと思います。急がない事が重要です。いつもマイペースの努力と言いますか、進歩ができれば良いと思います。
何かを成し遂げる人とはそういう人かも知れません。
ほとんどの人は、徳川家康の遺訓と言われている「人の一生は重き荷物を・・・」は、聞いたことがあると思います。私も聞いたことがあるのですが、その全文は読んでいませんでした。
その全文を書きます。しかし、改めてすばらしいと思いました。
「人の一生は重き荷物を背負いて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なく、心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基。怒りは敵と思え。勝つ事ばかりを知り負くる事を知らざれば、害その身に至る。おのれを責めて人を責むるな。及ばざるは過ぎたるよりは増されり」
結構、深いと思いませんか?
確かに満ち足りた世の中ですから不足している世の中には及ばないのかも知れません。幸せすぎると幸せが見えなくなります。しっかり考えて生きていきたいものです。